目次
3ヶ月で着物姿に自信がもてる
5ヶ月で綺麗に正しくしっかり身に付く
美人マインド着付けレッスン
千葉八千代緑が丘駅から徒歩7分!
おうち着付け教室・きものあそび裕
着付師のやまぐちひろみです
9月のスケジュールのお知らせ&七五三シーズンご予約
みなさまお元気で過ごしていますか??
7、8月は夏休みは浴衣の着付けにレッスンを楽しみました
夏休みも終えて2学期が始まりました。
我が家も夏休み中に流行りの風邪にかかったものの
イベントや旅行なども無事に楽しむことができました!
あと今年も4ヶ月となりましたが、自分の掲げた目標をクリアに向けて
1日を大切にしながら生活していきましょう
9月のスケジュール 更新しています
月末のスケジュールは未定ですがご案内は可能な日もありますので
お問い合わせまでご連絡ください
着付レッスンのメニュー表記が変わりました
これまで回数でレッスンのメニューを構成していましたが
回数というよりはみなさま継続してレッスンに来てくださった方が圧倒的に上手になるので
お月謝制で月単位のレッスンをさせていただくことにしました。
3ヶ月コースは着物着付け初級の方、着物が着れるようになりたい初心者の方へ
5ヶ月コースは着付けの技術を継続してマスターしたい、将来自分の子供や周りの人に着せていきたい方へ知識を含めて学びたい方におすすめです
こちらの2つのコースまでは自装です
自分も着ることで他装の技術は伴って来ます
着付上級コース は他装技術を習いたい方向け、一年を通して、着付けを学んでいくコースとなります
自装よりも他装をメインにしていきたい方は、上級コースをお勧めします。
自装コースの方からの編入もできます。ご料金についてはお問い合わせください。
最近の七五三のママファッションに着物が選ばれるわけ
年々、ロケーション撮影が人気の七五三!
着物ママも急増です
出張着付けにいかせていただく数も年々増えていて今年も既に予約が入り始めています
着付けの際、いつもお聞きしているのが当日撮影があるかないか
みなさん揃って、「ロケーション撮影をお願いしています」とお答えいただきます
そういうご家庭のお母さんはやはり着物を着ていかれる方が多いです
そういう光景はとっても嬉しい!そして幸せだなぁといつも思います
我が子のお祝いの席に着物ってこの先考えても数回しかないので貴重だなと感じます
10月、11月の七五三のお参りはぜひ、眠っている着物を着てお出かけしてみてください
いつも見ている景色が少し違って見えますよ^^
くらしのマーケットにも掲載中です
ご予約は当ホームページからの方がお得です!
きものあそび裕 やまぐちひろみ
最新記事 by きものあそび裕 やまぐちひろみ (全て見る)
- 佐倉市の旧平井家住宅にて開催 マルシェに出店します! - 2024年12月6日
- 平服でお越し下さい!着物の着こなしのお悩み - 2024年10月9日
- 親子で着物を着る方が増えています! - 2024年10月6日