着物着付のブラッシュアップに特化してます
小紋や紬などのおしゃれ着をもっと活用したい
全3回でキレイに着て素敵な姿で自信をもっておでかけを楽しんでいただけるコースになります
◆こちらのコースはこんな方におすすめです(*^_^*)
・以前着付けをならったことがあるけど忘れてしまったので思い出したい
・自分で独学で着られるようになったけど、本当にこれでいいのか不安
・カジュアルな着物でもっと気軽におでかけしたい
・自装の着付で苦手な箇所やうまくいかない点がある
・短期集中3回で習いたい!
・小紋や紬などのカジュアルな着物だけを習いたい
※結婚式の列席やお子様の卒入学式のためのフォーマルな礼装も着られるようになりたい方は
コース後に追加1レッスン¥3500-で引き続き受講できます
〇1回のレッスンは後片付けを含め2時間です。
〇『名古屋帯びでお太鼓』もしくは『半幅帯に変化結び』
(文庫系、角だし系、お太鼓系など多様な変化むずび) のどちらかお好きな帯のレッスンを受講できます。
〇着物はカジュアルなおしゃれ着(小紋や紬、浴衣などの)のお稽古となります
※結婚式や式典などに着る礼装(訪問着、付け下げ、留袖等)ではありません。
〇受講料は前納となります。
初回のお稽古の際に全額の受講料(¥11,000-税込)をお持ちください。
現金、振込、カード決済対応可 からお選びください。
〇スケジュールの有効期限は、開講日より3か月以内となります。
3か月以内で終了するように調整をお願いします。
〇コース終了後に追加講習をご希望の方は1レッスン(2時間)
¥3500でお申し受けいたします。
〇3回コースから7回コースへ変更の際は4回~7回のレッスン料金は
【追加料金¥15000-税別】で変更可能です。
(教本と写真撮影が特典です)
レッスン内容
- 小物の知識、補正、半衿、長襦袢の着付け体験
- 着物と名古屋帯のお太鼓
- 着物と名古屋帯のお太鼓総復習(帯は半幅帯や⇒袋帯で変更可能)
➨初心者の方にはより知識と実践を積んでいただける着物デビュー7回コースをオススメしております
ご相談や着物を見てもらいたい、どのような教室か本格的なレッスンの前に
カウンセリングも兼ねた体験レッスンもございますのでお気軽にお問合せください。

きものあそび裕 やまぐちひろみ

最新記事 by きものあそび裕 やまぐちひろみ (全て見る)
- 困ったが解決!こんなに着付けができるところを探すなんて思いませんでした - 2023年3月24日
- e-taxで確定申告やってみました! - 2023年3月10日
- あたなは大丈夫?! 自分の身体を大切にする意識 - 2023年3月4日