講師プロフィール
「本文
きものカルチャー研究所着付師一級保持
名前:山口裕美(やまぐちひろみ)
出身:千葉県佐倉市
A型・山羊座・40代
身長:155cm
趣味:写真撮影・インテリア模様替え・断捨離・パワスポ巡り・神社参拝
特技:人を笑顔にする
好きな食べ物:イタリアン
着物を着るときにこころがけていること:小物と帯の相性、素敵だなと思われる姿勢を保つこと
家族:子供二人とハムスター1匹
ごあいさつ
初めまして、千葉県の八千代緑が丘にある自宅で初心者向けの着付け教室を始めました
着付を習得し始めて5年になります。講師の傍らカルチャーの高等科には通っております
着付とは学び続けることで上達すると言われています
生徒さんは2021年から教室をはじめ、延べ30名様ほどです。
基本はマンツーマンレッスン、マイペースに丁寧に行っております
着付をして欲しい方には出張着付けサービスにも行っています
八千代市内はもちろん船橋市、習志野市、千葉市、印西市のご依頼をいただいております。
佐倉市、東金・四街道方面も対応しますのでお問い合わせください。
なお、ご希望により、出張で着付教室もさせていただきます。
基本のレッスン料金のほか、ご遠方の方は別途交通費が発生します。
どうぞ、機会がありましたらご利用ください^^
私の性格
人見知りしない
人を否定しない
ポジティブ
綺麗好き
掃除も好き
コツコツ積み上げていくことが好き
フットワークが軽い
経歴
小さい頃は6人家族、長女として八千代市で育ちました。結婚を機に千葉を離れて、13年間、中部地方と中国地方に転勤しながら過ごしていました。地方にいるときは専業主婦をしていました。」
子供の七五三は世界遺産の宮島の厳島神社へ行きました。
当時、まだ着物の着付けに興味がそこまでなかった私ですが、たくさんの外国人の方に声をかけて頂きまるでモデルのような娘の日本髪と着物の姿にちょっと嬉しさを覚えたこともあります。「日本の着物や753という伝統行事は外国人にはすごく人気で、興味あのあるものなんだな」と受け継いで守っていくべきものなのだなと肌で感じました
母や祖母が和服を持っており、小さい頃から夏の楽しみで浴衣を着ることも多かったのを思い出しました
2017年、生まれ育った千葉に帰る事に!思いも寄らない、ドラマのような出来事で主人とのお別れがありました。
突然すぎるシングルマザーの道の始まり様々な想いを乗り越え、心機一転、また「わたしの人生を進む!」と決意し、フォトスタジオで働き始めます
着物での撮影を見て、とても素敵で、わたしもこんな風に自分で着物が着れたり祖母が買ってくれた振袖を
自分の手で娘に着せてあげたいなと思うようになりました
自分の家族を振り返るとき、いつも思うのは特別な日
結婚式だったり子供の成長のお祝いの日
そんな日に自分のサービスで何かお手伝いをさせていただきたいなと思います
2018年春から2019年夏にかけて、月島の着付の師匠先生のお宅に通い晴れて着付師取得
こうして、仕事もしながら、厳しい練習と指導のおかげでものすごく充実した着付ライフをはじめたのです
きものあそび 裕の着付教室の特徴
わたしの教室は、少人数でお客様に沿った目的に応じて内容を進めていきます。
着付教室ならではのカリキュラムがある場合、なかなか授業が進まないなどの悩みも多く聞きます。
まずは着付け体験レッスンにてヒヤリングさせて頂き、あなたの目的を明確にします。
あなたに必要な最短のルート、指導をして着付けを上達させてください。
2017年11月より浅草橋 つまみ堂さん(2019年7月一凜堂としてオープン)のボンドつまみ講座受講
2018年11月 大雅流オリジナルボンド製法認定講師 取得
2018年11月 日本フォトスタイリング協会 「フォトスタイリスト2級」資格認証
2018年10月 着物カルチャー研究所 月島校 初等科合格
2019年夏 着物カルチャー研究所認定 着付師一級認定 及び 着物コンサルタント取得
2020年秋 アロマ占星術協会認定 資格取得
2021年春 北欧式整理収納プランナー資格取得
2021年夏 リンパドレナージュ施術技術取得
2022年春 着物カルチャー研究所着こなし講座1級
現在は自宅にて着付けレッスンをさせていただきながら、出張着付けを行っております
土日は出張着付け、某ホテルでのビューティサロンにて着付けを行なっております
出張着付けの際は着付けのほか、簡単なヘアセットや同行撮影のオプションサービスも行います
<出張着付け作業件数>
2022年〜2023年現在:50名前後 他ホテルでの着付も多数あり
<着付レッスン生徒数>
2021〜2023年現在:30名の生徒さんを指導
SNSのご紹介
お気軽にフォローやご登録ください
【Instagram】
https://www.instagram.com/kimonoasobi_yu/
【メールマガジン】
着付師 ひろみの ー 美・食・住 ー
通信🎗omusubi
https://resast.jp/subscribe/213047
登録お待ちしてますね〜♪

きものあそび裕 やまぐちひろみ

最新記事 by きものあそび裕 やまぐちひろみ (全て見る)
- リアル開催!不安やストレスを軽減できる思考整理ノート一回目開催しました - 2023年11月9日
- 車いすの方でも着物が着れる♪福祉車いす着付師認定 - 2023年10月30日
- 出張着付けの打ち合わせ♪ - 2023年10月14日