着物とお太鼓7日間で完全マスター!
先生ひとりに生徒二人までの個別レッスン
千葉八千代市の着付け教室、きものあそび裕
着付師のやまぐちひろみです
2020年の春の桜 八千代市の名所
3月上旬の更新から早一ヶ月
すっかり滞ってしまいましたがコチラのアメブロ
はマイペースに更新しております。よかったらご覧ください!
ホームページのほうはやっぱりpc開かないとならないので
少しばかり気合が入ります。
ただ今日からしばらくは更新しっかり頑張ってまいります。
今日は桜の写真ばっかりを集めてみました。
桜の名所その1
道の駅やちよふるさとステーションの新川沿いに植えてある千本桜
河津桜なのでソメイヨシノよりもピンクが強くでます
いつも3月上旬に咲き今年もたくさんのお花見客で
歩道がいつになく賑やかでした。
今年はコロナウィルスの影響で河津桜祭りは行われませんでしたが
例年では二日間3月の土日に開催され、夜のライトアップが綺麗です!
今年は桜の開花が少し早く長いこと咲いていた
ソメイヨシノももう葉桜になってきましたね
こちらもふるさとステーションから近い場所の一コマです
小学校の時よく歩いた道です!
着付師ではありますが花もだいすきなのでよく写真を撮っています。
花が好きな方は結構、お着物が好きな方多いと思っています!
華やかなものがお好みですよね*
みなさまのおうち時間に目の保養になれば幸いです⭐︎
※現在は着付け自宅教室の方はお休みしております。
再開いたしましたらお知らせいたします。

きものあそび裕 やまぐちひろみ

最新記事 by きものあそび裕 やまぐちひろみ (全て見る)
- 着付けレッスンが終えた後のその先もサポートします - 2023年10月1日
- 753でおすすめ!お詣りに行ったらまずやる事 - 2023年9月30日
- 着物あるあるその1 衿元の浮きが気になる!? - 2023年9月25日