オンラインにて教室のご紹介をします


2023年2月16日21時〜22時30分
ポジティブコラボ部 無料の秘密講座の中で30分間講師をします
無料でどなたでも参加できますので着付教室ってどんな感じだろう〜とお悩みの方は

興味をお持ちの方のご参加お申し込みお待ちしてます♪

詳細とお申し込みはこちらです

着付体験レッスンについて

初めてでも安心して、着付レッスンに通っていただくために

当教室では最初にカウンセリング兼ねて体験レッスンに来ていただいております

 

教室の雰囲気や講師との相性

実際に通えるか、着付の楽しさや魅力など少しでもわかっていただくためです

是非着付けが気になっている方は体験レッスンにいらしてください

【特典】当日、コース受講を決めてくださった方はレッスン代500引

 

詳細はこちらです

内容:お持ちの着物などの状況や小物を一緒にチェックします
レッスンに向けてのカウンセリングをしながら実際に着物を着用していきます

お手持ちの着物がない場合には、貸し出しも出来ますのでご安心ください今後
着物を揃えるという方にはアドバイスをさせていただきます♪

どんなコースでどんな内容がいいかな?と迷っていたら

 

基準にしているのがこの2つのコースです
ベースにあなたにあったレッスンを提案しています全7回 着付お太鼓マスターカジュアルきもの着付〜初心者向け 

7回のレッスンは実技中心で着物を着れるようになることが目的です
礼装とカジュアルとどちらかをお選びいただきます。


人気なのが座学も入っているこちらのレッスン!!
全10回 着付アドバンスレッスン

全10回で礼装までを習います。
必要な要点をまとめて教えていますので、短期で綺麗な着付けを目指していきます。
課題とテストもバッチリありますのでレッスン修了証を発行します。

安心して着付けのレッスンを受けていただくためにお願いしていること

 

着物の教室や着物屋さんのイメージは 大手教室だと入りにくいということのほか

押し売りに合いそう。。。というものがあり

なかなか着物を気軽に着るというところまで手が届かないことが多く見受けられます。

私も実際その一人でした。

着物をきてお出かけすることも今は私にとっては抵抗なくなりましたが

まだまだ若い方には 「特別な装い」 というイメージが強くありますね。

昔は日常のお洋服として着ていた着物を、現代の方にも着やすく楽しんで着ていただきたい!

高いだけのお着物ではなくて、カジュアルにワンピース感覚で着物を楽しんでもらいたい!

そんな方にもおすすめな着付教室、着物美人を増やしたいと始めた私の教室は

お手持ちの着物を活用して、どなたでも安心して通える着付教室でありたいと思っています

時にはカジュアルだけでなく、礼装の訪問着のレッスンもさせていただいております
最新体験レッスンスケジュール及びこちらから予約できます

お願いしているのは、反復練習です!どうぞよろしくお願いします^^

きものカルチャー研究所 着付講師一級
着こなし一級・着物コーディネート一級
八千代緑が丘の自宅着付教室・出張着付け

きものあそび 裕

 

着付教室について】

◆体験レッスン1回✖️90分
ご要望があれば手ぶらで着付けも歓迎です♡
まずは遊びに来ませんか?


好評!
◆3回お悩み解決復習コース

補正、着付けの悩みどんなことでも対応します


きもの初心者様におすすめ!

◆7回で着付けの基本習得カジュアル着コース


経験者でブランクのある方、しっかり着付けを学びたい方におすすめ
◆10回で訪問着までのフォーマル着付を習得
アドバンスコース

 

◆ご自宅での着付けのお仕度もお任せください

お申込はこちらをクリック

 出張着付けの際のオプションもございます
 

 

The following two tabs change content below.

きものあそび裕 やまぐちひろみ

10日間で着物姿に自信がもてる ひとりで綺麗に正しくしっかり身に付く初心者むけ着物着付レッスン 着付師一級 着物コンサルタント ボンドつまみ講師 山口裕美 きものカルチャー研究所認定着付師  ホテルの美容サロンでも活動中 着付レッスンを主に、出張着付けは八千代市近郊を中心に千葉市・習志野市・印西市・船橋市に多くご依頼いただいてます。都内ホテルでの着付もお任せください。 晴れの日のお手伝いをさせていただくのを楽しみにしております!