着物の教室や着物屋さんのイメージは 大手教室だと入りにくいということのほか
押し売りに合いそう。。。というものがあり
なかなか着物を気軽に着るというところまで
手が届かないことが多く見受けられます。
私も実際その一人でした。
着物をきてお出かけすることも今は私にとっては抵抗なくなりましたが
まだまだ若い方には 「特別な装い」 というイメージが強くありますね。
昔は日常のお洋服として着ていた着物を、現代の方にも着やすく楽しんで着ていただきたい!
高いだけのお着物ではなくて、カジュアルにワンピース感覚で着物を楽しんでもらいたい!
そんな方にもおすすめな着付教室、着物美人を増やしたいと始めた私の教室は
お手持ちの着物を活用して、どなたでも安心して通える着付教室でありたいと思っています
時にはカジュアルだけでなく、礼装の訪問着のレッスンもさせていただいております
あなたにあったカスタムレッスン!
しか〜もしかも、、、
コロナ蔓延防止でしばらく
お着物とお教室のことを体験していただけます
体験レッスンご要望があれば手ぶらで着付けも歓迎です♡
おすすめ!
苦手部分の克服や半幅帯などのアレンジレッスン
部分的レッスン短期習得➨3回コース好評♪
きもの初心者様歓迎
7日間でお太鼓マスター
着物じっくりと学べる➨7回コース〜楽に着物に親しむ〜
きものあそび裕では 出張着付 サービスも行っております
The following two tabs change content below.

きものあそび裕 やまぐちひろみ
着付師一級 着物コンサルタント ボンドつまみ講師 山口裕美
大雅流ボンドつまみ細工の資格を持ち、現在写真スタジオで着物の仕事にも携わっております。着物を好きになりたくさんの着物美人を増やす♡
晴れの日のお手伝いをさせていただくのを楽しみにしております!

最新記事 by きものあそび裕 やまぐちひろみ (全て見る)
- 2ヶ月で着付お太鼓マスター!2名の卒業生さまのビフォーアフター - 2022年3月10日
- 卒業入学シーズンに向けてのフォーマルファッション - 2022年2月13日
- レッスンのお支払いにキャッシュレス決済導入です - 2022年2月4日